023105 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

エミリのレーザー脱毛/病院体験 in アメリカ

エミリのレーザー脱毛/病院体験 in アメリカ

第1回目のレーザー脱毛

3/30/05

第1回目のトリートメント

カウンセリングと料金の提示が終り、書類などにサインをした後は、すぐにトリートメントが始まった。

ジーンズにTシャツ姿だった為に服を脱ぐよう言われて、担当者が部屋を出ている間に下着姿になって、あらかじめ渡されたシーツに包まってベットに横になった。

担当者が戻ると、レーザーから目を守る為のゴーグルを渡された。

始めにちゃんと毛が剃れているか確認。剃り残しは、その場でササッと剃ってくれる。
それからオレンジ色のペンで私の膝下に格子模様を書き始めた。こうする事で、どこにレーザーを当てるかの目安になるらしい。

このサロンで使用しているレーザーは、ダイオードレーザーというやつ。レーザーが出るヘッドは冷たくなっているけど、アレキサンドライトレーザーに比べるとほとんどその冷たさに気付かない。と言うのは、ヘッドを滑りやすくする為にゼリー状のもの(エコー検査なんかに使うやつ)を塗るんだけど、それがチョッと冷たいので、レーザーのヘッドの冷たさがわからない。

そしてレーザー照射が始まった。テストとかしなくて良いのか?消毒とか何もしない。針を刺すわけじゃないけど、やっぱり気分的にはやってほしい。

ゼリーを塗った所にヘッドを当て、ゆっくり滑らせながらレーザーを照射していく。本当に満遍なく当たってるのかは疑問だ。多分一般的な強さでやっているのだろうが、毛の濃い部分、そして足首に近い部分は


痛い!!


よく「輪ゴムではじかれた程度」と言うけど、もっとず~っと痛い!なんと言うか、スネ毛を抜けない程度の力で引っ張られてるような、逆に毛穴に針を差し込まれているような、そんな鳥肌が立っちゃうような痛み。『ああ、電気が流れてるんだな~』って実感する。そして、毛がジリジリと焼けていく音や匂いまでする。


歯を喰いしばってそんな痛みに耐えた。それに比べて毛の薄いところはほとんど痛みを感じない。
ワキは日本で一度やったので薄くなっているせいか、痛みは気にならない程度。部位も狭いのであっという間に終る。
足は始めに表側を、それからうつ伏せになって後ろ側。後ろは毛が薄いのでそう痛くは無い。

というわけで、トリートメントは約40分で終了。足を見ると、まだらに赤くなっていて、ボコボコにほんのり腫れている。気持ち悪い。ショッキングな姿。でも一晩で落ち着くと言う。ゼリーを拭い、ローションを塗ってくれた。

担当者が部屋を出たので着替えて受付へ行くと、次のアポの予約はいつ頃に入れるべきか言ってくれた。大体10~12週間隔で、というので、次は6月の頭くらいにする事にした。




トップへ    前のページへ    次のページへ



© Rakuten Group, Inc.